こちらから

【岡山市・90代・K.M様】親戚に頼ることができず、施設を検討

ひと安心できました。ありがとうございました。

利用することになったきっかけ

この度は母の施設探しでお世話になりました。90代の母は岡山で一人暮らしをしておりました。元々不安症な性格と、認知症の症状もでてきたのか、些細な事でも心配するようになり、わからない事があるとパニック状態になる事がありました。薬を飲んでいいのか、など昼夜問わず親戚に電話をしたり、近くに住む知り合いを訪ねて行くなどの他の方に迷惑をかけることも多くなりました。私が県外に住んでおり、母の面倒をみることができない為、親戚とはいえこれ以上迷惑をかけることができないと思い施設を探すことになり、担当のケアマネージャー様に相談センターを紹介していただきました。

一言メッセージ

昨年の9月に初めて相談させていただき、直ぐに施設をいくつかご提案いただきました。私が岡山へ帰省するタイミングで施設の見学の日程を調整してくださり、同行してくださいました。第一希望の施設が満室だった為、とりあえず申し込みだけし、その時は母もあまり施設入居に前向きではなかった為、一旦待機をすることにしました。3月になり、母が施設入居に前向きになり、別の施設で再検討し見学に行くことにしました。2回目の見学も急遽相談センターの方へお願いしたのですが、何とか調整してくださり対応してくださいました。空室もあった為、直ぐに申し込みをして4月に入居することができました。入居するまでの間も母の状態は相変わらずで親戚に迷惑をかけてしまいましたが、無事入居することができ、ひと安心できました。入居にも立ち会ってくださり、色々とサポートしてくださりとても助かりました。ありがとうございました。

当センターからの言葉

K.M様、嬉しいお言葉をありがとうございます。最初のご相談からお時間がかかってしまいましたが、無事に入居に至り、私共も安心いたしました。何よりお母さまが施設入居に対して前向きになられたことが良かったのではないかと存じます。これからはお母さまが施設でより良い時間をお過ごしいただけることを願っております。この度は私共にご相談いただきありがとうございました。

他のお客様の声を見る